はし知育教室でマイ箸作り 正しい箸使い

会員規約

about-hashiwa-logo

はし和文化研究会 会員規約

箸と和文化との深い係わりについて、この文化を広めることが日本と世界平和に役立つはずとの信念に基づき、標記非営利団体を立ち上げる。本団体の組織、役割、活動目的など会員に必要な事項について以下の通り定める。

第1条 名称

本会は、はし和文化研究会と称する。

第2条 所在地

本会の事務局の所在地は、越前市市野々町12 山ふところ工房内とする。

第3条 目的

  1. 美しい日本を目指し、正しい箸使いを広め伝えること。
  2. 箸を通じて、和文化(日本の歴史・文化、和の心、礼儀作法、しつけ)を深めること。

第4条 組織

  1. 本会の運営に当たって、会長、副会長、事務局長、会計で構成する役員会をおく。また、監査役を置く。
  2. 会長は、総会にて出席者の過半数を持って承認される。その他の役員及び監査役は、会長により任命される。
  3. 役員は兼務できる。

第5条 会への入会、脱会及び会費

  1. 会員は、正会員と賛助会員から構成される。
  2. 会員となる場合は、入会申込書にて入会の申し込みを行い、役員会で承認されれば会員となることが出来る
  3. 入会金3,000円、初度年会費1,000円(正会員のみ)とする。その後の年会費は、状況に応じて設定する。
  4. 本人の申し出によりいつでも脱会できる。会費の返還は原則行わない。

第6条 活動内容

  1. 箸使いを広めるために、箸知育教室を開催することを基本的な活動内容とする。
  2. 箸知育教室を幅広く開催するために指導者養成を行う。
  3. 箸知育の指導および和文化(日本文化)を広めるための活動を行う。
  4. 箸使いを教えて欲しいと言う要望には応えること。
  5. 定期的に研究会を開催し、お互いに箸和文化を深め、知識の共有化を図る。

第7条 総会

  1. 総会は、役員会及び会員の過半数の要請により開催する。
  2. 重要なことは総会の過半数を持って決定する。重要でないことは役員会にて決定する。

はし和文化研究会
平成20年9月6日策定
平成21年9月5日改定

お箸知育教室・お問い合わせ TEL 0778-42-2191 携帯:090-2032-3842(山口ちとせ)

PAGETOP
Copyright © はし和文化研究会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.